
こんにちは、さとみです(^^)
今日は私の体験談を元に、
基礎代謝アップについてお話ししていきたいと思います。
実は最近、彼氏に「なんか変わった?」
って言われちゃって♪
ダイエットって言うと、みんなガツガツ運動したり、
食事制限したりするイメージがあると思うんですけど、
今回は基礎代謝を上げることで、
無理なく自然に痩せていく方法を見つけたんです!
代謝アップのきっかけは、ある日の体重計との衝撃的な出会い
去年の冬、何気なく体重計に乗ったら、
想像以上の数字が表示されて愕然としたんです…。
忘年会シーズンの食べ過ぎもあったと思うんですけど、それにしても…!
それをきっかけに、基礎代謝について色々と調べ始めました。
実は私、今まで「痩せにくい体質だから」
って諦めてたんです。
でも調べてみたら、基礎代謝を上げることで、
寝てても消費カロリーが増えるって知って!
それって魔法みたいじゃないですか?
特に30代になってから、
なんとなく体重が増えやすくなってきたなぁって感じてて。
同じ量を食べても太りやすくなったり、
お腹周りがプヨプヨしてきたり…。
みなさんも同じような経験ありませんか?
会社でこっそり実践!オフィスでもできる代謝アップ術
私、事務職なのでずっと座りっぱなしなんですよね。
デスクワークあるあるだと思うんですけど、
夕方になると肩がバリバリ…。
でも、ちょっとした工夫で代謝を上げられることを知って、
会社でこっそり実践し始めました!
まず、エレベーターは絶対に使わないようにしたの。
4階まで階段を使うようになって、
最初は息切れがすごかったんだけど、
今では平気になってきました(^_^)
それから、昼休みに5分だけスクワットタイムを作ったり。
トイレの個室でこっそりやってます(笑)
誰にもバレてないと思うんですけどね!
最初は10回が限界だったのに、
今では30回くらいできるようになりました。
あとね、デスクワーク中でもできることを見つけたんです。
例えば、電話中は必ず立って話すようにしたり、
プリンターまで書類を取りに行くときは、
ちょっと遠回りするようにしたり。
小さな工夫の積み重ねって、案外大事みたいです!
食事改革で驚きの変化が!
これが一番彼氏を驚かせた変化かも!
朝食に必ず卵を食べるようにしたの。
フライパンで目玉焼きを作る時間がない日は、
ゆで卵を作り置きしておくんです。
それから、お昼はコンビニのサラダチキンを
必ず追加するようにしました。
最初は正直面倒くさかったんだけど、
今では習慣になってきて。
タンパク質を意識して取るようになってから、
なんだか肌の調子も良くなってきたんです!
化粧ノリも良くなった気がするし、髪のツヤも出てきた♪
それと、玄米を取り入れ始めたんです。
スーパーで見つけた「玄米と白米のブレンド」がちょうど良くて。
白米だけの時と比べると、
噛み応えがあって満足感が違うんですよね。
おかずも、豚肉や魚を中心にするようになりました。
ちなみに、週末の外食は今まで通り楽しんでます!
好きなスイーツも食べちゃいます♪
だって、ストレス解消も大事じゃないですか~。
寝る前の10分ルーティンが効果てき面!
これ、めっちゃ大事!寝る前にスマホを触らない時間を作って、
代わりに軽いストレッチをするようにしました。
最初は難しかったんだけど、
今では快適な睡眠が取れるようになってきたの♪
具体的には、まず寝る1時間前に
スマホをサイレントモードに。
そして、ベッドの上で軽いヨガのポーズをしたり、
深呼吸をしたり。
たった10分なんですけど、
この習慣を始めてから明らかに睡眠の質が変わりました!
朝起きた時のスッキリ感が全然違うんです。
以前は二度寝しちゃうことも多かったんですけど、
今はアラームで起きられるようになってきました。
彼氏に「なんか最近キレイになった?」
って言われたのは、多分この良質な睡眠のおかげかも…!
それに、寝る前のストレッチのおかげで、
肩こりも減ってきたような気がします。
水分補給のタイミングを変えてみたら…
朝イチで必ずコップ1杯の水を飲むようにしたんです。
これ、めっちゃいいよ!
体が目覚めるのが早くなった気がします。
それに、1日中なんとなくスッキリした感じが続くの。
オフィスにはマイボトルを持参して、
こまめに水分補給するようにしています。
同僚からは「なんかストイックになった?」
なんて言われちゃいましたけど(笑)
でも、午後のダルさが減ったような気がするんです。
実は水分補給って、代謝アップにすっごく大事らしいんです。
体内の巡りが良くなって、
老廃物も流れやすくなるんだって。
確かに、むくみも減ってきた気がします!
それと、お茶も意識的に飲むようにしてます。
特に緑茶には代謝を上げる効果があるらしくて。
午後のおやつタイムには必ず緑茶を飲むようにしているんです。
ストレス解消も忘れずに!
代謝アップには、心のケアも大切なんだって知って驚きました。
ストレスって体に悪いホルモンを出しちゃうらしくて、
それが代謝低下の原因になるんだって!
だから休日は、しっかりリフレッシュするようにしてます。
好きな洋菓子を食べたり、料理を楽しんだり。
最近は彼氏と一緒にウォーキングに行くのも楽しみの一つ。
楽しみながらできることって、続けやすいですよね(^^)
それと、週末は早めに起きて朝活するようにしてます。
朝のスーパーって空いてて快適なんですよ。
新鮮な食材を見てるだけでも、なんだかウキウキしちゃいます♪
毎日コツコツ続けていたら、
なんと2ヶ月で体重が-3キロ!
でも不思議なことに、
体重を減らすことだけを考えてた以前のダイエットと違って、
今回は全然辛くないんです。
無理なダイエットじゃないから、
リバウンドの心配もなさそう。
それに、体重以外にも嬉しい変化がたくさん!
肌のツヤが良くなったり、目覚めが良くなったり、
仕事中の集中力が上がったり…。
彼氏にも「最近なんか変わった?」
って言われるようになって、密かにニヤニヤしてます♪
でも、まだまだ道半ば!これからも楽しみながら、
基礎代謝アップを目指していきたいと思います。
みなさんも、楽しみながら基礎代謝アップ、
チャレンジしてみませんか?
最初は小さな変化から始めるのがオススメです。
私みたいに、会社でこっそりできることから
始めてみるのも良いかもしれませんね!
ここまで読んでくださってありがとうございます!