夜型女子が早寝早起きに目覚めた!彼氏も騒然の変化

みなさん、こんにちは!
さとみです(`・ω・´)

最近、夜型生活を改善して早寝早起きに切り替えたら、
想像以上の変化があったので
今日はその話をしたいと思います!

だって、私みたいな生粋の夜型人間が変われたなんて、
自分でもビックリなんですよー。

しかも、予想外のダイエット効果まであって超ハッピー♪

そもそも私って超がつく夜型だったの

私ね、もともと夜更かし大好き人間でした。
仕事から帰ってきてからが自分の時間!
って感じで、ついつい夜中の2時、3時まで起きちゃうんです。

動画配信サイトを見たり、
スマホをいじったり…。

お腹が空いたら深夜スナックをモグモグ。

朝はいつも二度寝、三度寝の繰り返しで、
「あぁ…また寝坊しちゃった」って後悔する日々。

彼氏からも「いつも寝不足で顔色悪いよ?大丈夫?」
って心配されてました(´;ω;`)

それに、この生活、実は太る原因になってたんですよね。
夜中についお菓子を食べちゃうし、
朝ごはんは食べる時間なくて、
お昼は空腹で大盛り…。完全に悪循環でした。

変えるきっかけは彼氏の爽やかな一言

ある日、彼氏が「最近、朝5時に起きて散歩してるんだ。

空気が澄んでて気持ちいいよ」って言うんです。

えっ?そんな早起きできるの?!
って驚いたけど、その話を聞いているうちに、
なんだか私も朝型生活に憧れ始めちゃって。

だって、彼氏の話を聞いていると、
朝日を浴びながらウォーキングして、
ゆっくり朝ごはんを食べて、
身も心も健康的な感じ…

なんてステキな朝なんでしょう(´▽`)

それに、健康系のYouTubeで「早寝早起きは理想的な生活リズムを作り、
ダイエット効果も期待できる」
って言ってたの思い出して。

これは一石二鳥じゃない?!って。

最初の1週間は想像以上に大変だった!

早寝早起きを始めようと思った初日。
まず夜10時に布団に入ったんですが、全然眠くない!

スマホも我慢できなくて、結局いつもと同じ深夜2時就寝…。

翌朝6時のアラームは無視して、いつも通り8時まで爆睡。
「やっぱり私には無理かも…」って落ち込んじゃいました。

でも、諦めずに頑張ってみることに。

まずは「夜のルーティン」を作ってみました
・9時になったらお風呂にゆっくり入る
・アロマディフューザーでラベンダーの香りを楽しむ
・スマホは8時半までと決める
・寝る前は紙の本を読む
・部屋の照明を少し暗めにする
・寝る前の炭水化物は控えめにする

最初の3日は本当に辛かったんですが、
4日目くらいから少しずつ体が慣れてきて…。

そして、ここで大事なことに気づいたんです!

早寝早起きのコツは「夜の過ごし方」にあった!

実は、朝早く起きるには、夜の準備が超重要だったんです。

特に効果的だったのが、
夜8時以降は胃に負担をかけない軽めの食事にすること。

例えば
・サラダチキンと温野菜
・豆腐ときのこのスープ
・グリルした白身魚とサラダ

こんな感じの食事にしたら、
なんと夜もぐっすり眠れるようになったんです!

それに、夜の食事を軽くすることで、
朝はお腹がすいて自然と目が覚めるように。
これって、ダイエットにもピッタリじゃないですか?

1ヶ月続けてみたら驚きの変化が!

なんと!朝6時に自然に目が覚めるようになったんです!
しかも、二度寝しない!!

朝型生活を始めて1ヶ月経った今では、こんな素敵な変化がありました
・顔色が良くなった(彼氏談)
・朝ごはんをちゃんと食べられる
・通勤電車で座れる(超重要!)
・仕事中の集中力アップ
・夜の無駄づかいが減った
・深夜の冷蔵庫襲撃がなくなった
・休日の時間を有効活用できる
・肌の調子が良くなった
・なんとなくスッキリした体型に

予想外のうれしい変化!ダイエット効果

実は、早寝早起きを始めてから、体重が2ヶ月で3kg減ったんです!

これには複数の理由があったみたい
・夜更かししなくなって、夜食がなくなった
・朝ごはんをしっかり食べるので、昼食を食べ過ぎない
・朝活で軽い運動をする習慣がついた
・体内時計が整って代謝が上がった
・夜8時以降の食事を控えめにしている
・休日の朝も早起きして活動的に

お気に入りのスカートがスッキリ履けるようになって、
職場の同僚にも「痩せた?」って言われるように♪

健康的な生活リズムで発見した新しい楽しみ

朝活を始めてからの新しい習慣
・6時起き→軽いストレッチ
・6時半→近所を30分散歩
・7時半→ゆっくり朝ごはん
・たまに週末は朝ヨガ教室に通う

休日は彼氏と朝活デートすることも。
休日だからって寝だめする必要がなくなって、
1日がとっても充実するんです!

続けるコツは「無理しすぎない」こと

私の場合、以下のポイントを意識したら続けやすかったです
・休日は30分だけ朝寝坊OK
・たまには友達との飲み会もOK(次の日は早めに切り上げる)
・眠れない夜があっても自己嫌悪にならない
・朝活は無理のない範囲で
・生理前は特に体調と相談

1週間きっちり守るより、
80%くらいのペースで続けられる方が大事だなって実感してます。

これから始める人へのアドバイス

早寝早起きを始めようと思った方へ、私からのアドバイスです
・いきなり2時間も早く起きようとしない
・15分ずつ少しずつ早めていく
・夜の準備を整えることから始める
・朝が楽しみになる工夫をする
・体調が悪い日は休む

1ヶ月、2ヶ月と続けていくうちに、きっと体が慣れてきますよ!

みなさんも、夜型生活を変えてみたいなって思ったら、
まずは小さな目標から始めてみませんか?

例えば「今日は30分早く寝てみよう」とか
「寝る1時間前はスマホを触らない」とか。

私のように、超夜型だった人間でも変われるんです!
きっとみなさんにもできるはず!

そして、ダイエット効果まであるかもしれませんよ♪

最後まで読んでくださってありがとうございます。