事務職女子の体重管理!?3分ストレッチが救世主に

みなさん、こんにちは!

事務職をしているさとみです(*゚▽゚)ノ

最近、デスクワークばかりで
体重が気になっちゃう…って悩んでいた時に、
同じ部署の先輩・みきさん(仮名)から
超便利な体重管理法を教えてもらったんです!

実は、みきさんって入社6年目の先輩なんだけど、
ずっとスリムをキープしていて、
私の憧れの存在なんです。
「どうやって体型維持してるんですか?」
って聞いたら、すっごく実践的なアドバイスをくれたので、
今日はみなさんにもシェアしたいと思います♪

デスクワーク女子の救世主!みきさん考案の3分ストレッチ

「PCに向かってる時間が長いと、体が固まっちゃうから、1時間に1回は必ずストレッチするようにしてるの」
っていうみきさん。
特に午後2時頃の眠気との戦いの時間帯には、
給湯室でこっそりストレッチしているんだそう!

みきさんおすすめのストレッチメニュー
・デスクの下で足首を回す(左右各10回)
・椅子に座ったまま猫背を意識的に丸めて、その後ゆっくり背筋を伸ばす(5回)
・立ち上がって、手を上に伸ばしながらかかとの上下運動(20回)
・首を左右にゆっくり倒して、首筋をほぐす(各15秒)

「最初は周りの目が気になって…」って言ってたみきさんも、
今では部署のみんなで一緒にストレッチするようになったんだって!

私も真似してみたら、
午後の仕事がすごくはかどるようになりました(`・ω・´)

お昼休みの密かな習慣「ゆるウォーキング」のススメ

みきさんが続けている、
もう一つの習慣が「ゆるウォーキング」なんです。

「昔は昼休みにずっとスマホ見てたんだけど、それだと余計に疲れちゃうことに気づいて。今は20分くらい、近くの公園を歩くようにしてるの」
実は最近、みきさんと一緒に歩かせてもらうことになったんです。
その時に教えてもらった豆知識が面白くて!

みきさんの”ゆるウォーキング”のコツ
・歩く時は腕を軽く振る
・スマホは見ない!代わりに好きな音楽を聴く
・急がず、ゆっくり歩く
・姿勢をまっすぐに保つ
・深呼吸を意識しながら歩く

「無理に速く歩こうとしなくていいの。ゆっくり歩いてると、自然と呼吸が整って、リラックスできるから」
って教えてくれました♪

おやつ選びの極意!みきさんの賢い間食術

デスクワークあるある…
3時のおやつ欲。

みきさんは、これについても賢いアイデアを持ってました!

「コンビニでお菓子を買っちゃうと食べ過ぎちゃうから、私は週初めに5日分のおやつを準備してるの」

みきさんの週間おやつカレンダー
【月】水切りヨーグルト+グラノーラ
【火】りんご+アーモンド
【水】豆乳プリン
【木】干しいちじく+チーズ
【金】カットベジタブル+塩麹ディップ

「おやつの時間も大切なリフレッシュタイムだから、我慢するんじゃなくて、賢く選ぶことが大事なの」
って、みきさん。なるほど…!

エレベーター卒業のすすめ

みきさんが密かに実践している、
もう一つの習慣が「エレベーター卒業」。

「急いでる時以外は、階段を使うようにしてるの。最初は3階分から始めたけど、今は8階まで平気!これのおかげで、足のむくみも減ったんだよね」

さらに、みきさんは階段上りのコツも教えてくれました
・背筋を伸ばして、姿勢を意識する
・おへそを引き締めながら上る
・一段飛ばしは禁止!(膝に負担がかかるそう)
・手すりにつかまりすぎない
・呼吸を止めないように気をつける

夜ごはんと朝ごはんの黄金法則

「仕事が忙しいと、どうしても夜遅くまで働くことってあるじゃない?そういう日こそ、食事の時間を意識するのが大切なの」
って、みきさん。

みきさんの実践している食事スケジュール
朝食:7時半まで
(バナナ+豆乳+全粒粉トースト)
昼食:12時~13時
(メインのおかず+サラダ+スープ)
夕食:19時までに完食
(和食中心。夜は炭水化物を控えめに)
「残業の日は、コンビニで大きめのサラダと茹で卵を買って軽めの夕食にするの。それと、夜食は絶対NGよ!」

みきさん流・快眠メソッド

「体重管理で一番大切なのは、実は睡眠なの」
っていうみきさん。
確かに、みきさんっていつも肌つやが良くて、目覚めも良さそう…!

みきさんの快眠ルーティーン
21:30 ・お風呂でゆっくり温まる
22:00 ・スマホは別室に置く
22:15 ・ハーブティーを飲みながら、5分間深呼吸
22:30 ・就寝

「寝る90分前からはブルーライトを避けるように心がけてるの。それと、休日も平日とほぼ同じ時間に起きることで、生活リズムを整えてるわ」

みなさん、いかがでしたか?

みきさんのアドバイスって、
どれも無理なく続けられそうなものばかりですよね。

私も最近、少しずつ真似してみてるんですが、
確かに体が軽くなった気がします(๑˃̵ᴗ˂̵)

みきさんが言うには、
「体重管理は、美容だけじゃなくて仕事のパフォーマンスにも関係するの。だから、楽しみながら続けることが一番大切!」
なんだそう。

デスクワークだからって、
諦める必要はないんですね♪みなさんも、
できることから始めてみませんか?